ビジネスに役立つベトナム情報サイトビズマッチ
「Smile for All 」関わる人全ての人を笑顔に〜2度目の挑戦/rosso PHOTOHOUSE・Production rosso 増田慎平
“Smile for All”のオリジナルTシャツと爽やかな笑顔で現れたのは、若きフォト・ビデオグラファーであり経営者のrossoの増田慎平さん。今やハノイ駐在家族のライフイベントや日系企業のイメージアップには欠かせない存在ですが、これまでの道の…
困難を乗り越え、若き活力を原動力に日本との連携を深化へ/MTSベトナム 副社長チャン・ティ・トゥ・フエ
ベトナムの精密機械加工企業MTSベトナムは、2017年の創業以来、わずか8年で国内外の顧客から厚い信頼を勝ち得、急速な発展を遂げている。パンデミックや経済危機を乗り越え、若さと革新を原動力に成長を続ける同社の軌跡、そして日本企業との連携を通じたさ…
2025年9月2日ベトナム建国80周年記念イベント
町中が赤く染まった。この表現がすべてを物語っていると言っても過言ではなかった、今年の9月2日ベトナム建国記念日。80年の節目の年ということもあり、ハノイは早くから祝賀ムード。翌日の日本の新聞では、記念イベントが行われたことが小さく紹介されるのみで…
コミュニケーションツール?ファミリースポーツ?〜ベトナムのピックルボール事情
皆さんは、ピックルボールというスポーツをご存じでしょうか?1960年代にアメリカで生まれたパドル(ラケット)を使って、穴の開いたプラスチック製のボールを打ち返す、テニスとバトミントン、卓球を組み合わせたような競技で、今世界的にブームになっています…
夏は肝だめし!ベトナムの心霊スポットをめぐる旅
夏の風物詩といえば肝だめし!私も学生時代、クラブの合宿に参加した際に男女ペアで暗い夜道を歩き、墓場があるという場所に行って帰ってくる、肝だめしをやった記憶があります。夜道はそれほどこわくはありませんでしたが、当時ちょっと憧れていた女性の先輩が「キ…
グリーン・メカニカル・テクノロジー株式会社/グエン・テー・ビン執行役員
日本に在留するベトナム人は2024年、60万人となり、中国84.4万人に次ぐ、国としては2位となっている。コンビニや居酒屋で働くベトナム人と接することも多いだろう。多くは技能実習、技人国(技術・人文知識・国際業務)、留学などの資格で日本に長期在留…
企業No.331(部品・機械製造)
各種工業用ばね(圧縮ばね、引張ばね、ねじりばね)を中心に、各種機械部品の製造・加工を専門としております。弊社は、産業用およびサービス用の各種ばねや機械部品の発注ニーズをお持ちの日本企業を探しております。高度な専門知識と豊富な経験を持つスタッフと従…
企業No.330(部品・機械製造)
精密機械加工:旋盤、CNCフライス加工(鉄・鋼・ステンレスなど多様な材料に対応)。弊社は、精密機械加工の需要をお持ちの日本のパートナー企業との協力を探しております。当社は常に成功におけるリーディングポジションを目指して努力しております。これまでお…
企業No.329(部品・機械製造)
金型加工、板金加工(鋼・銅・アルミ・ステンレスなど)。弊社は、金型加工および精密機械加工の委託を希望される日本のパートナー企業との協力を希望しています。当社は、設計図面から完成品までの一貫した加工ソリューションを提供しております。最新の設備を完備…
企業No.328(部品・機械製造)
当社は、以下のような製品の製造・供給を専門としております。自動車・オートバイ用アルミ部品。各種エンジン用アルミ部品。電子通信機器用アルミ部品。防火設備用アルミ部品。民生用および産業用照明設備用アルミ部品。その他、お客様のご要望に応じた各種アルミ部…
マナー、サービスと担々麺で、ベトナムをハッピーに 01-wan- Tantan Ramen/松尾英子さん
今回のインタビュイーは、祇園、銀座でのラウンジ勤務を経て、宇都宮、ハノイで長年「美人ママ」として、活躍されてきた松尾英子さん。ラウンジで培ってきた「お客様が主役」の場を、多くのベトナム人にも体験して欲しいと、2023年に担々麺のお店「01-wan…
韓国で13年働き、起業。日系企業との取引拡大を希望/KOV ヴィナ株式会社 ファム・ホイ
日本でも近年、韓国のソフトパワーの威力はすさまじい。韓流ドラマにはじまって、BLACKPINKをはじめとするK-POP人気も健在だ。ベトナムでも、韓流ドラマ・映画、K-POPは引き続き大人気だ。BLACKPINKは一昨年、ワールドツアーの一環とし…
Copyright © Bizmatch All rights reserved.
ビジネスに役立つベトナム情報サイト ビズマッチ