ビジネスに役立つベトナム情報サイトビズマッチ
よりグローバルに よりローカルに〜異業種からの挑戦/なかよし幼稚園 大庭公治・茂木雅人
ベトナムでは総人口の約1割が6歳以下、4人に1人は15歳未満の子どもです。所得向上に伴い、教育への支出も年々増えています。今回は2013年に、いち早く日系幼稚園としてベトナムに進出された、ハノイ市のなかよし幼稚園、大庭先生と茂木先生にベトナムにお…
『釣りバカ日誌』的人生?!〜人生は人との繋がり/ECOMIRAI 伊藤一聡
今回の日系企業インタビューは、ベトナムではまだ珍しい光触媒を使ってベトナムの環境問題に取り組むECOMIRAI。CEOの伊藤一聡さんに、ベトナムでの環境ビジネスについてお伺いしました。土佐谷:まずは、御社のベトナムでの事業について教えて下さい。 …
人間万事塞翁が犬?犬に噛まれた不幸も幸いに導きハノイに起業、転職サイト「ベトスカウト」をリリース〜Thank Asia/田中智大
ハノイの在留邦人の集まりには「犬の怖さを知る会」略称「犬会」という会がある。「犬を愛でる愛犬家の会」ならば集まる理由もわかろうというものだが、この「犬会」は違う。犬に噛まれた経験のある人たちがその経験を語り、犬の怖さに関する知見を広めようという会…
人びとに「居場所」を提供する仕事が自分のいきがい/ハノイアン・キッチン 若田尚里
ハノイの日本人街「リンラン通り」から少し路地を入り、奥まったところにベトナム料理店「ニャーベップ・ハノイアン」はある。「ニャーベップ」とはベトナム語で「台所」「キッチン」の意味だ。日本人経営なのに、日本料理でも外国の料理でもなく、ベトナム料理を提…
ベトナム企業と提携し、クラウドサービスを提供する日系IT企業/IIJグローバル・ソリューションズ・ベトナム社・代表取締役社長 松元涼
この半世紀ほどの情報通信分野での技術革新は目覚ましいものがある。私が生まれた時点ではすでに固定電話と白黒テレビが我が家にはあった。その後、テレビは白黒からカラーへ変わり、会社に入社したころには会計処理のためのミニコンが導入されていた。ただ海外との…
ベトナム語のみならずベトナムの法体系も学び、法律分野における日系企業の応援団に/リベロ&アソシエイツ株式会社・伏原宏太
何年か前、たまたま見ていたベトナム国営テレビ番組。ホアンキエム湖をバックに流暢なベトナム語で語る人物が写っていた。テロップには日本人と思われる名前が表示されている。これほどなめらかにベトナム語を操る人物が、このハノイにいるのか?と驚愕した覚えがあ…
Webマーケティングで随一のベトナム企業になりたい/アライブ株式会社
わたしのベトナム人の妻はまだ知り合った20年前は「チーズは獣臭くて食べられない」、そういってピザを食べなかった。子供達が好きなこともあって月に2、3回はピザを食べている。今は好物といってもいい。それだけベトナム人の嗜好は経済発展にともなって変化し…
世界204ヶ国を旅したパワーをヴィーガンチーズ開発に/フィリカ代表 丸山綾乃
日本人女性がハノイでヴィーガンチーズを開発、タイホー地区に店を作ったという情報を得た。ヴィーガンチーズ?なんでも乳製品ではなく植物由来の素材のみを使用して作ったチーズなのだそうだ。面白い。取材をしたいと申し入れると、まずは彼女が新たに開発したヴィ…
オートバイ部品「グラスファイバー」でベトナム進出 バイク部品製造会社/ニチグラベトナム
ベトナム フンイエン省にあるバイク部品製造会社「ニチグラ」では、オートバイのサイレンサー部分の断熱・吸音材としての「グラスファイバー」を製造。親会社は日本グラスファイバー工業株式会社。2017年にどのようにベトナムに進出したのか代表者である旗屋氏に話を伺った。
母のお好み焼き店と同じく地元ベトナム人に愛される日本食レストラン「Nagomi」を経営、オーナー/玉井成親
ハノイ市内から車で30分、ハノイのお隣の省、フンイエン省に新しくできたEcoParkという新興住宅街。高層マンションと一軒家が立ち並び、広々とした公園、緑も多い。ハノイからもそれほど遠くない距離にあるのに、自然にあふれた景観の街で快適に過ごせると…
鳶(とび)職を続けたいという技能実習生のために「ノリ」でベトナム進出/KOBAYASHI VIETNAM・小林健太郎
私は高いところが苦手だ。自分が高いところへのぼるのみならず、他人が高いところにのぼっているところをみるだけでも、股間のあたりがきゅ〜んとするほどの高所恐怖症なのだ。建築業、なかでも足場や鉄骨の組立て、高層ビルや橋梁工事にたずさわる鳶(とび)といわ…
人生のビッグプロジェクト「子育て」のためにベトナムでの仕事と生活を両立/ハノイ商店・森紀子
ハノイの在ベトナム日本国大使館近くのリンラン通り、ダオタン通りには多くの邦人向け日本料理店、カラオケ、マッサージ店が集積している。ハノイの日本人街だという人もいる。そのダオタン通りから路地を少し入ったところに昨年11月末に「ハノイ商店」が移転しリ…
Copyright © Bizmatch All rights reserved.
ビジネスに役立つベトナム情報サイト ビズマッチ