ビジネスに役立つベトナム情報サイトビズマッチ
トップページに戻る
2024/03/26
タラ、ウナギの代替淡水魚パンガシウスでSDGsにも貢献する水産会社/フンフック・シーフード社
「パンガシウス」という魚をご存知だろうか?最近、日本のスーパーでもスケトウダラの代替魚として、その切り身が売られている。近年イオンでは、これにウナギの蒲焼風の調理、味付けをして、ウナギの蒲焼の代替として販売し、話題となった。実はこのパンガシウス…
2023/07/28
車窓から今のベトナムを知る/ベトナム「鉄旅」のススメ
テレビ朝日「世界の車窓から」1987年に放映が開始された長寿番組です。スポンサーは富士通、オープニングの音楽もナレーションもお馴染みのもの、当初からずっと変わらず続いています。2023年2月にベトナム編のロケが18日間敢行され、同年4月から7月に…
2021/09/21
フランス植民地時代の建築、3つのホテルで味わうホーチミン市の旅
ホーチミン市。ベトナムを独立へと導いた指導者の名前を冠した街です。元の名称はサイゴンでしたが、1976年名称が変更となりました。アメリカでは初代大統領・ワシントンの名が首都名、ワシントンDCとなっていますが、ベトナムの首都はホーチミン市ではなく...
2024/03/07
Em Hanoi店主おすすめ「物語(ストーリー)のあるベトナムみやげ」はいかが?
ベトナムに観光か出張で訪れ、さて家族や友人、知人におみやげを買うというときになって、はたと困るのが何を買って帰ったらいいだろうか?ということです。受け取った方に喜ばれるものであればいいですが、受け取った相手にとって「いやげもの」になったりしたらい…
2024/09/30
シーズン別おすすめベトナム観光地「冬」(12月〜2月)
ベトナムで観光業を営んでいると日本人のお客様から尋ねられるのが「ベトナムのベストな旅行シーズンは?」というものです。日本を観光するなら、6、7月の梅雨の時期を避けてとか、冬は寒く、雪深い場所は交通が不便などから、旅行の季節としては避けられるかもし…
Copyright © Bizmatch All rights reserved.
ビジネスに役立つベトナム情報サイト ビズマッチ