ログイン
会員登録
運営会社
お問い合わせ
rss
twitter
facebook
MENU
検索
会員登録
ログイン
サービスについて
マッチング企業リスト
日系企業インタビュー
ベトナム企業インタビュー
ベトナム観光旅行記
ベトナム情報レポート
Home
ベトナム現地ニュース
ベトナム全般
ベトナム全般
2021/9/2
鶴田志紀
協同組合や中小企業を対象に加工・保管技術を強化へ
農業・農村開発省フン・ドゥック・ティエン副大臣と省のワーキンググループは、ベトナム農業工学・ポストハーベスト研究所(VIAEP)と会議を行い、農産物の生産・加工・販売能力を向上させるため、農産物の保管に関する現状を確認した。
2021/9/2
鶴田志紀
米の輸出量・輸出額減少に対する解決策を展開
農業・農村開発省は、今後の米の輸出について市場、流通、価格といった面で多くの課題に直面せざるを得ないとしており、これらを解決するため同省は管轄機関や各地域と連携し、米の輸出促進に向けて包括的な対策を継続していく。
2021/8/26
鶴田志紀
農業分野のさらなる成長に向け農業・農村開発省がワーキンググループを立ち上げ
新型コロナにより農業分野が苦境に立たされている中、年内も成長を維持するための方策を農業・農村開発省のフン・ドゥック・ティエン副大臣が掲げた。農業分野は新型コロナ、とりわけ第4波によって深刻な影響を受けたが、積極的にシナリオを構築し…
2021/8/26
鶴田志紀
ベトナム・ドンナイ省にとって日本が大きな取引先に
現在、日本はベトナムのドンナイ省にとって第3番目の取引相手だ。この2年近くの間、新型コロナウイルスが各国間の取引に大きな影響を与えているにもかかわらず、日本への輸出や日本からの投資誘致は増加している。同省商工局によると…
2021/8/26
鶴田志紀
新型コロナの無償治療支援を展開するAICグループが富士フイルムから『アビガン』100万錠購入へ
保健省チャン・ヴァン・トゥアン副大臣は、日本の富士フイルムグループが生産したアビガン錠のベトナムへの提供についてオンライン会議を開催した。会議には、富士フイルム富山化学工業の感染症薬戦略部長である山田光一氏、ブー・ホン・ナム駐日ベトナム大使…
2021/8/20
鶴田志紀
ナム駐日ベトナム大使が新潟県を訪問、経済連携を強化へ
ブー・ホン・ナム駐日ベトナム大使が新潟県を訪問し、ベトナム各地域との経済連携促進に向け面会を行った。ナム大使は新潟県の花角英世知事と面会し、新型コロナが早期収束し、双方の企業提携がさらに促進されることを願っていると挨拶した。
2021/8/20
鶴田志紀
G.Kワールドビジネスインベストメントとシエンコ4が合弁会社を設立
シエンコ4(CIENCO4)はこのほど、日本のG.Kワールドビジネスインベストメントと合弁会社『シエンコ4ジャパンブリッジ(C4JB)株式会社』を設立すると発表した。C4JBは、ベトナムで家具の供給・設置事業を行っていく。
2021/8/14
鶴田志紀
豪州のプログラムによる支援で国内外9社の技術をハイテク農業へ応用
政府や各団体・企業は、農産物の生産性・品質向上を目指し、総合的・持続的な農業開発のためのスマートテクノロジーや先進的・包括的なハイテク技術の研究・応用に取り組んできた。その中の1つである、豪州のAus4Innovationは…
2021/8/14
鶴田志紀
ENEOS(エネオス)がペトロリメックスの株式800万株を取得へ
日本のエネオスグループが、ベトナムガソリン石油グループのペトロリメックスの株式800万株の取得に向けた手続きを行い、保有率を増加させる。取引は株式市場上で8月6日から9月3日までの期間に行われる。取引が成功すれば…
2021/8/14
鶴田志紀
日越企業間でマッチングを強化しベトナム産農林水産物の輸出を促進
かねてより、駐日ベトナム大使館商務部はベトナム企業の輸出を支援するため、農林水産業を中心にベトナム企業と日本のバイヤーやサプライチェーンのマッチングを強化している。今年の年初7か月間におけるベトナム産農林水産物の輸出は…
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
14
»
おすすめ記事
2022-6-27
縁の下の力持ち、産業の発展に欠かせない特殊鋼メーカー/タンロイ有限会社
ベトナムの大都市に雨後のタケノコのごとく、次々と建設される高層ビル。ビル群はカラフルなイルミネーショ…
2022-6-28
ロシア制裁がベトナムに影響を与えそうな分野~貿易とインバウンド(観光)~
2022年2月、ロシア軍のウクライナへの侵攻により始まった戦争は、1ヶ月以上たった4月になってもまだ…
2022-6-29
ベトナム国内のみならず東南アジア諸国、日本にも輸出、板金加工機械メーカー/サイゴン機械工業有限会社
かつて日本家屋の屋根材といえば瓦が主だったが、最近は洋瓦やスレート、あるいは金属製の屋根材が用いられ…
2022-5-26
水産大国ベトナムで、スリ身、タコ、エビを海外に輸出しさらなる拡大めざす/キエンクオン輸出入水産物加工株式会社
日本の皆さんの食卓に並ぶエビ。その2割はベトナム産だとご存じだろうか。2020年のエビの輸入量は15…
2022-6-21
絶叫マシンをはじめ、アミューズメント機械設備を設計製造するASEAN諸国唯一のメーカー/サウコン有限会社
東京ディズニーランド開園は1983年。開園直後、物珍しさも手伝って、私もディズニーランドを訪れた。私…
最新記事一覧
ベトナムニチグラ株式会社
ベトナム国内のみならず東南アジア諸国、日本にも輸出、板金加工機械メーカー/サイゴン機械工業有限会社
ロシア制裁がベトナムに影響を与えそうな分野~貿易とインバウンド(観光)~
縁の下の力持ち、産業の発展に欠かせない特殊鋼メーカー/タンロイ有限会社
絶叫マシンをはじめ、アミューズメント機械設備を設計製造するASEAN諸国唯一のメーカー/サウコン有限会社
ニュースカテゴリー
マッチング企業リスト
(215)
ハノイ
(72)
ホーチミン
(7)
ダナン
(6)
ハイフォン
(6)
カントー
(40)
その他地域
(84)
食品製造
(21)
水産加工
(28)
縫製
(12)
木材加工
(6)
化学工業
(8)
プラスティック製造
(12)
金属製造
(8)
部品・機械製造
(48)
その他製造業
(22)
建設
(5)
教育・医療
(10)
IT・情報サービス
(14)
その他サービス
(21)
日系企業インタビュー
(26)
ベトナム企業インタビュー
(15)
ベトナム観光旅行記
(14)
ベトナム情報レポート
(3)
経済
(1)
投資
(1)
IT
(1)
サービスについて
(2)
市川匡四郎のニュースコラム
(9)
ベトナム現地ニュース
(216)
ベトナム全般
(132)
首都ハノイ
(6)
経済都市ホーチミン
(8)
観光都市ダナン
(5)
港湾都市ハイフォン
(1)
産業都市カントー
(71)
ニュースアーカイブ
2022年7月
(1)
2022年6月
(5)
2022年5月
(5)
2022年4月
(2)
2022年3月
(9)
2022年2月
(3)
2022年1月
(9)
2021年12月
(20)
2021年11月
(5)
2021年10月
(9)
2021年9月
(44)
2021年8月
(46)
2021年7月
(51)
2021年6月
(14)
2021年5月
(18)
2021年4月
(26)
2021年3月
(18)
2021年2月
(21)
2021年1月
(33)
2020年12月
(32)
2020年11月
(28)
2020年10月
(6)
2020年9月
(6)
2020年8月
(10)
2020年7月
(7)
2020年6月
(6)
2020年5月
(11)
2020年4月
(5)
2020年3月
(3)
2020年2月
(2)
2020年1月
(6)
2019年9月
(19)
2019年8月
(20)
ページ上部へ戻る
Copyright ©
Bizmatch
All rights reserved.