ビジネスに役立つベトナム情報サイトビズマッチ
ふるさとを懐かしみ手に入れた土地でベトナムライム「チャイン」栽培/ベトナムライム ロンアン貿易・投資株式会社/社長グエン・ヴァン・ヒエン
ベトナムには徳島のスダチやライムに似た「チャイン」という柑橘類がある。徳島県人は半分に切ったスダチを食卓に常備し、揚げ物のみならず、味噌汁、そうめん、白いご飯にまでスダチをかけて食べるそうだ。ベトナム人も徳島県人に負けてはいない。
企業No.206(教育・医療)
当社は日本の老人ホームの高齢者への介護技術を指導して頂けるパートナーを探しています。当社の老人ホームのうち3つの施設はハノイの中心地にあり、高齢者やそのご家族の移動の便が良いです。当社のサービスは高齢者向けの短期入所療養介護、長期入所療養介護…
企業No.205(教育・医療)
当社は日本の老人ホームモデルや高齢者への介護技術を指導して頂けるパートナーを探しています。また当社は日本に派遣する介護実習生の教育サービスを提供していますので、委託してくださるパートナーも探しています。
老舗ベトナムお土産店を再建、農園と陶器記念館を夢見る日越カップル/スーベニアショップ「KiTO」今出みお
ドンコイ通りといえばホーチミン市の目抜き通り。東京でいえば銀座、大阪でいえば心斎橋、高級ブティックやお土産屋さんが立ち並んでいる、いや、立ち並んでいたと過去形でいうべきかもしれない。かつては路地まで含めて100軒はあったドンコイ通りの…
「タイニン省にいったい何があるというのですか?」カオダイ教寺院とバーデン山
「ラオスにいったい何があるというのですか」という書名の本があります。作者は村上春樹。ラオスを訪れようという村上にベトナム人がそうたずねたそうですが、それがそのまま書名になっています。ベトナム人である私の妻は隣国ラオスに対して…
Copyright © Bizmatch All rights reserved.
ビジネスに役立つベトナム情報サイト ビズマッチ