ビジネスに役立つベトナム情報サイトビズマッチ
ベトナム製電子機器・部品産業の生産・輸出を促進
ベトナムの電子機器・部品産業では、外資系の大企業だけでなく、数多くの国内企業も製品を生産している。今後、この分野の生産・輸出を促進していくことは非常に有意義だろう。商工省貿易局のチャン・タイン・ハイ副局長によると…
ベトコムバンク、アプリのQRコードでATM引き出しが可能に
近年、ベトナムではATMの普及が進んでおり、ベトナム国家銀行によると、2020年第4四半期末までに10億回の取引が行われている。ATMのニーズは極めて高く、中でも現金引き出し機能は人々にとって必要不可欠となっている。
年初2か月はコロナ禍でも経済回復の兆し
ベトナム経済は、テト(旧正月)直前の新型コロナ第3波で深刻な打撃を受けたものの、これらの影響に対する懸念はそれほど大きくなく、いくつかの指標では明るい兆候が出ている。年初2か月の鉱工業指数(IIP)は前年同期比で7.4%増加し…
医薬品業界で外資参入が活発化、さらなる発展に期待
ベトナムの医薬品業界では、外国企業によるM&Aや投資、ベトナム現地法人設立が盛り上がりを見せている。昨年、英国系ファンド運営会社であるビナキャピタル社は、トゥークック国際総合病院(ハノイ市)へ2,670万米ドルを出資し提携関係を結んだ。
20万4,000回分のCOVID-19ワクチンが2月28日にベトナム到着の見込み
保健省によると、製造業者はワクチンが2月28日にベトナムに到着すると発表した。したがって、アストラゼネカベトナム株式会社は、COVID-19アストラゼネカワクチン20万4,000回分を輸入する。アストラゼネカは…
2021年の港湾・ロジスティクス業界:世界経済の回復による成長見通し
2020年の業績は低調であったものの、EVFTAやRCEPなど新たに署名されたFTA協定のプラス影響により、主にベトナム貿易の成長への期待、中国からのサプライチェーンと生産の多様化の波、FDIの成長期待のおかげで…
キャッシュレス決済の新時代
COVID-19のパンデミックにより、より多くの企業や消費者がオンラインショッピングに切り替えるようになった。したがって、非接触型の決済手段も新たな開発トレンドにある。キャッシュレス決済には、銀行間電子取引、クレジットカード…
第13任期の政治省に多数の新たな顔ぶれ
中央執行委員会の第13任期は、最初の会議で、18人の代表者を含む政治省を選出した。再選された方々に加え、第13回政治省は多くの新たな顔ぶれとなった。第13回議会のプレスリリースによると、1月31日の第1回会議で…
今朝(2月1日)第13回共産党全国大会閉会
第13回共産党全国大会の決議を承認する前に、書記長は第13回党の中央委員会を代表し意見を発表した。第13回共産党全国大会は、1週間の作業の後に今朝(2月1日)閉会した。議会は、多くの問題に関する投票結果に対してその報告を聞いた。
地域的な包括的経済連携協定(RCEP)から機会を捉える:貿易と投資の体制改善
中央経済管理研究所(CIEM)によると、制度上の課題への対処はベトナムのアプローチにおける包括性の程度に依存し、地域的な包括的経済連携協定(RCEP)を実施する際、散発的に貿易と投資の問題を検討する場合には効果的ではない可能性がある。
FDI誘致における激しい競争
世界とは対照的に、中国への外国直接投資(FDI)は2020年も引き続き増加し、これはFDIを誘致するための競争がますます激しくなっていることを示している。国連貿易開発会議(UNCTAD)が発表したばかりのデータは、国民を驚かせた。
外国人投資家がベトナムに巨額資本を投資
Covid-19の複雑な状況下において、インテルやサムスンのような大手企業からの投資の増加は、ベトナムの投資とビジネス環境への信頼性を示している。インテルプロダクツベトナム会社(IPV、インテルグループ、アメリカ)は…
Copyright © Bizmatch All rights reserved.
ビジネスに役立つベトナム情報サイト ビズマッチ