農業・農村開発省と商工省が農産物の価値向上へ連携

ベトナムの農業

引用元:農業新聞(2021年7月5日)

農業・農村開発省と商工省は、2021年~2025年の農林水産物生産・加工・販売・輸出発展プログラムを共同で実施する。様々な課題や矛盾を解決するため、同プログラムでは両省の連携のもと生産性・品質・価値を向上させる方策が展開される。中でも、2省間でのコミュニケーションを構築して連携し、情報共有に力を入れるほか、今日の世界経済の統合が進む状況を踏まえ、市場の拡大や関税障壁の問題の解決を重点的に進める。

農業・農村開発省のTran Thanh Nam(チャン・タイン・ナム)副大臣によると、2省間プログラムには7つの重要な取り組みがある。1つ目は、生産活動を市場と結びつけることである。これを実現させるため、両省は連携し、農産物や産出量について定期的に情報提供し、購買につなげる。2つ目は、関税障壁を取り除き市場を拡大するため、共同で情報公開を進めることだ。ナム副大臣は、市場の拡大には各国大使館の商務部の情報が必要になると述べている。加えて、世界各国の関税障壁がいまだ非常に多く残っており、農業・農村開発省と商工省が協力して解決しなければならない重要な問題だという認識を示した。

3つ目は、貿易を促進し、ブランドを確立させることである。商工省は国際的なブランドに関する各プログラムを実施し、農業・農村開発省は米、エビ、ナマズ、コーヒーといった主力商品のブランド化や、一村一品運動を推進する。各地の卸売市場や農産物輸出供給センターがこの貿易促進において重要な役割を果たす。4つ目は、市場を管理し、偽装品の密輸を防止することだ。農業・農村開発省によると、この問題は深刻化し、市場に重大な影響を与えているため、早期解決が求められている。今後、農業・農村開発省と商工省市場管理局が監査を行い、引き続き緊密な連携を図ったうえで解決していく必要がある。

5つ目は、省エネルギーを進めながら農業の機械化を促すことである。農業・工業の振興や機械化の促進で最も重要な点は、エネルギーを節約し、自然の力を生かすことである。「6つ目は農村工芸の発展、7つ目は食品の安全衛生管理や農林水産物の品質管理を徹底的に行うことです」とナム副大臣は強調する。

これまで農業・農村開発省は、農産物市場発展指導委員会の権限強化に向け準備を進めてきた。指導委員会は農業・農村開発省が管轄する農産物市場を管理し、市場の発展のために指導を行っていくとしている。同委員会の主な役割は、農産物販売・貿易計画に紐づく形で主要農産物の生産計画の方針を策定し、状況を把握することである。また、市場や関税障壁・技術的な障壁に関連する課題を解決するための短・長期的な方針・計画・制度・政策・取り組みの構築、貿易摩擦に関する問題の解決や防衛策・自衛策の実施、市場の分析・予測・情報提供、貿易促進、ベトナム産農産物ブランドのマーケティングも同委員会が担う。

ベトナムの今年上半期の農産物輸出額は前年比28%増の約242億米ドルに達しており、今後さらに輸出を強化していく姿勢である。複数の省が関わる課題に対して各省で横断的に取り組むことで包括的な対策を講じることが可能となるだろう。(ベトナムニュース邦訳ライター 鶴田 志紀)

さらに詳細な情報を知りたい場合は
下記よりお問い合わせください。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

マッチング企業リストを見る

Bizmatchでは、日本企業との資本提携や業務提携を希望するベトナム企業の情報をデータベース化し、一部公開しております。特定都市の企業を絞り込んで検索することなどもできますので、ベトナム企業についてお調べの方はぜひご活用ください。


サービスメニューのご案内

Bizmatchでは、ベトナムにおける戦略的なビジネスパートナーを見つけていただくための各種支援サービスをご提供しております。『ベトナムの市場を開拓したい』『ベトナム企業と商談をしてみたい』『ベトナムに取引先を見つけたい』『ベトナムの企業を買収したい』『ベトナム進出のサポートを手伝ってもらいたい』等、ベトナム企業とのマッチング実績が豊富なBizmatchに是非お気軽にご相談ください。



ベトナム現地ニュース記事一覧へ戻る

おすすめ記事

カテゴリー一覧

ビジネスに役立つベトナム情報サイト
ビズマッチ

ページ上部へ戻る