ログイン
会員登録
運営会社
お問い合わせ
rss
twitter
facebook
MENU
検索
会員登録
ログイン
サービスについて
マッチング企業リスト
日系企業インタビュー
ベトナム企業インタビュー
ベトナム観光旅行記
ベトナム情報レポート
Home
2021年 6月
2021年 6月
2021/6/28
鶴田志紀
三菱商事が現代建設(韓国)・第1建設総公社(ベトナム)と共同でクアンチャック第1火力発電所建設を受注
ベトナム電力グループ(EVN)らがクアンビン省クアンチャック第1火力発電所のEPC契約の締結式を開催し、三菱商事(日本)・現代建設(ヒュンダイエンジニアリング&コンストラクション、韓国)・第1建設総公社(CC1、ベトナム)による共同事業体が契約を締結した。
2021/6/28
鶴田志紀
イオンベトナム新社長に古澤氏が就任
日本のイオングループは、イオンベトナム取締役社長に古澤 康之氏を任命した。今回の人事はイオングループの機構改革の一環であり、古澤新社長はベトナム市場での小売事業発展計画を引き続き実行していく。また、グループの経営改革を推し進め…
2021/6/28
鶴田志紀
ザンコイグループが日本企業との提携を強化
ベトナムの不動産会社ザンコイグループは日本のパートナーとの提携を強化し、高品質商品の開発や、ベトナムの不動産の高付加価値化を進めている。ザンコイグループは、ブンタウやニャチャンなどの観光地に戦略の鍵となる重要な土地を多数所有しており…
2021/6/19
鶴田志紀
日本製品販売店がフランチャイズチェーンを展開
日本のコンビニエンスストアをモデルにしたPANPAN(パンパン)では、5,000点を超える日本製品が入荷され、厳しい検査を経て、品質の確かな商品を適切な価格で販売している。パンパンはベトナム人消費者の信用や人気を得ており…
2021/6/19
鶴田志紀
裾野産業におけるベトナム・日本オンライン商談会が開催される
6月10日、商工省貿易促進局は駐越日本国大使館、日本アセアンセンターと共同で、裾野産業におけるベトナム・日本オンライン商談会を開催した。貿易促進局のVu Ba Phu(ブー・バー・フー)局長は、国際経済への統合戦略や自由貿易協定の枠組みを活かしたことで…
2021/6/19
鶴田志紀
日本政府がベトナムに100万回分の新型コロナワクチンを無償供与
6月15日、日本の茂木敏充外務大臣は、6月16日にベトナムへ100万回分の新型コロナワクチンを無償で供与すると発表した。茂木大臣は、ベトナムの感染拡大状況やワクチンが不足している状況、そして日本とベトナムの関係を総合的に鑑み、今回の決定に至ったと述べた。
2021/6/19
鶴田志紀
2020年のベトナム米輸出が615万トンに
商工省によると、2020年のベトナム米の輸出量が615万トン、輸出額が約30億7,000万米ドルとなる見込みである。輸出量については、食料安全保障上の理由で前年と比べ約3.5%減少したものの、輸出額は9.3%増加した。
2021/6/11
鶴田志紀
日本に輸入されたベトナム産ライチが好調、塩田鹿児島県知事とナム駐日ベトナム大使がオンラインで面会
6月4日、塩田康一鹿児島県知事とVu Hong Nam(ブー・ホン・ナム)駐日ベトナム大使がオンラインで面会を行った。両氏は鹿児島県とベトナムの経済・貿易協力関係の発展について意見を交わし、双方が自県・自国における相手方製品の展開を支援…
2021/6/11
鶴田志紀
商工省がオンライン商談会で日本への農産物輸出を促進
商工省はオンライン商談会を通じて、ベトナム産農産物・食品の対日輸出促進に取り組んでいる。6月2日に開催された日越農産物・食品オンライン商談会で商工省貿易振興局Vu Ba Phu(ブー・バー・フー)局長は、今年の年初4か月における日越間の貿易額が…
2021/6/11
鶴田志紀
日本政府がベトナムへのワクチン支援を検討
新型コロナワクチン接種拡大に関するベトナムからの支援依頼を受け、日本政府は同国へのワクチン提供を検討している。オクスフォード大学やその他研究機関の調査によると、今年6月4日時点で加盟国10か国の中では最も低い値となっている。
PAGE NAVI
1
2
»
おすすめ記事
2022-5-26
水産大国ベトナムで、スリ身、タコ、エビを海外に輸出しさらなる拡大めざす/キエンクオン輸出入水産物加工株式会社
日本の皆さんの食卓に並ぶエビ。その2割はベトナム産だとご存じだろうか。2020年のエビの輸入量は15…
2022-6-27
縁の下の力持ち、産業の発展に欠かせない特殊鋼メーカー/タンロイ有限会社
ベトナムの大都市に雨後のタケノコのごとく、次々と建設される高層ビル。ビル群はカラフルなイルミネーショ…
2022-6-1
世界遺産チャンアン、一千年前の古都ホアルー、石と木造りのファットジエム教会/ニンビン
ハノイ市内から南へ100km、車で約2時間の距離にニンビン省があります。ハノイ市内観光を終えたら、ハ…
2022-6-29
ベトナム国内のみならず東南アジア諸国、日本にも輸出、板金加工機械メーカー/サイゴン機械工業有限会社
かつて日本家屋の屋根材といえば瓦が主だったが、最近は洋瓦やスレート、あるいは金属製の屋根材が用いられ…
2021-9-3
サービスメニュー
日本企業とのビジネス関係を希望するベトナム企業をご紹介しています。ビジネスの検討や商談をより身近で、…
最新記事一覧
ベトナムニチグラ株式会社
ベトナム国内のみならず東南アジア諸国、日本にも輸出、板金加工機械メーカー/サイゴン機械工業有限会社
ロシア制裁がベトナムに影響を与えそうな分野~貿易とインバウンド(観光)~
縁の下の力持ち、産業の発展に欠かせない特殊鋼メーカー/タンロイ有限会社
絶叫マシンをはじめ、アミューズメント機械設備を設計製造するASEAN諸国唯一のメーカー/サウコン有限会社
ニュースカテゴリー
マッチング企業リスト
(215)
ハノイ
(72)
ホーチミン
(7)
ダナン
(6)
ハイフォン
(6)
カントー
(40)
その他地域
(84)
食品製造
(21)
水産加工
(28)
縫製
(12)
木材加工
(6)
化学工業
(8)
プラスティック製造
(12)
金属製造
(8)
部品・機械製造
(48)
その他製造業
(22)
建設
(5)
教育・医療
(10)
IT・情報サービス
(14)
その他サービス
(21)
日系企業インタビュー
(26)
ベトナム企業インタビュー
(15)
ベトナム観光旅行記
(14)
ベトナム情報レポート
(3)
経済
(1)
投資
(1)
IT
(1)
サービスについて
(2)
市川匡四郎のニュースコラム
(9)
ベトナム現地ニュース
(216)
ベトナム全般
(132)
首都ハノイ
(6)
経済都市ホーチミン
(8)
観光都市ダナン
(5)
港湾都市ハイフォン
(1)
産業都市カントー
(71)
ニュースアーカイブ
2022年7月
(1)
2022年6月
(5)
2022年5月
(5)
2022年4月
(2)
2022年3月
(9)
2022年2月
(3)
2022年1月
(9)
2021年12月
(20)
2021年11月
(5)
2021年10月
(9)
2021年9月
(44)
2021年8月
(46)
2021年7月
(51)
2021年6月
(14)
2021年5月
(18)
2021年4月
(26)
2021年3月
(18)
2021年2月
(21)
2021年1月
(33)
2020年12月
(32)
2020年11月
(28)
2020年10月
(6)
2020年9月
(6)
2020年8月
(10)
2020年7月
(7)
2020年6月
(6)
2020年5月
(11)
2020年4月
(5)
2020年3月
(3)
2020年2月
(2)
2020年1月
(6)
2019年9月
(19)
2019年8月
(20)
ページ上部へ戻る
Copyright ©
Bizmatch
All rights reserved.